一級建築士事務所 むとう設計(有)
-------------ようこそ むとう設計のホームページへ------------
現場日記
現場日記 - 201009のエントリ
カテゴリトップ
2010年9月30日 (財)松原病院
カテゴリ :
大規模修繕
»
(財)松原病院
執筆 :
610
2010-9-30 18:10
外来車寄せが竣工し、福井市建築指導課の完了検査を受ける
増築工事の検査合格
南病棟を南西方向から見る
(福井市文京 建築年:昭和63年(1988年))
2010年9月30日 角海家
カテゴリ :
震災復興(能登半島地震)
»
角海家住宅及び土蔵
執筆 :
610
2010-9-30 17:50
正面(東側)土塀の荒壁塗り
左官4人ががりで一気に施工
北側土塀の東端部の斑直し
塩物蔵、小豆蔵戸前に下見板が取り付く
部材は腐食箇所を除いてほとんど再使用したが、寸法の調整が難しかった
(輪島市門前町黒島 県指定文化財 建築年:明治初期)
2010年9月29日 高岸寺
カテゴリ :
寺社
»
高岸寺本堂及び鐘楼
執筆 :
610
2010-9-29 19:30
正面妻面壁の斑直し塗りが完了
(金沢市寺町 金沢市指定文化財 建築年:文久元年(1861年))
2010年9月16日 角海家
カテゴリ :
震災復興(能登半島地震)
»
角海家住宅及び土蔵
執筆 :
610
2010-9-23 8:50
正面の復原した出格子部分
当初材に残る痕跡とぴったり一致する
板庇の母屋を受ける蟇股(かえるまた)と斗(ます)も復元した
材種、意匠などは既存のもの(当初材)に倣った
北側の土塀の軸組みが組みあがる
敷地なりの曲線通りに復原された
右側は隣家
(輪島市門前町黒島 県指定文化財 建築年:明治初期)
2010年9月11日 高岸寺
カテゴリ :
寺社
»
高岸寺本堂及び鐘楼
執筆 :
610
2010-9-11 8:40
妻面の荒壁塗り
妻面の壁を落としたところ、左側に木摺下地が現れる
過去の補修の際、下地の木舞を木摺に替えたものと考えられる
状態がいいので、再使用することにする
(金沢市寺町 金沢市指定文化財 建築年:文久元年(1861年))
2010年9月9日 (財)松原病院
カテゴリ :
大規模修繕
»
(財)松原病院
執筆 :
610
2010-9-9 8:30
南棟外壁の修理及び車寄せの施工
西側から見る
工事中の車寄せを南側(道路側)から見る
(福井市文京 (財)松原病院南棟 建築年:昭和63年(1988年))
2010年9月9日
カテゴリ :
その他
執筆 :
610
2010-9-9 8:20
文化庁主催の登録有形文化財建造物修理者等講習会に参加
1日目の会場東本願寺で、2008年に修理工事を終えた御影堂を見学
懸魚(げぎょ)、錺金物も美しく蘇っていた
御影堂の南側にある2012年修理工事着工予定の阿弥陀堂妻面
修理により御影堂の妻面のように輝きを取り戻すことだろう
(京都市下京区 建築年:御影堂、阿弥陀堂共明治28(1895)年)
2010年9月8日 (財)松原病院
カテゴリ :
大規模修繕
»
(財)松原病院
執筆 :
610
2010-9-8 8:20
車寄せの屋根を施工している
寄せ棟、立て平葺き、勾配は1.5寸
屋根材はガルバリウム鋼板
南西側から南棟を見る
外壁の修繕・更新のため南棟に架かる足場
西側(左側)は車寄せ
(福井市文京 (財)松原病院南棟 建築年:昭和59年(1984年))
2010年9月7日
カテゴリ :
寺社
»
高岸寺本堂及び鐘楼
執筆 :
610
2010-9-7 19:00
補修のため撤去した妻壁の一部より、小屋裏に入る
斜材が使用されている
インターンシップで当事務所に来ている金沢大学のNさん(後ろ姿)
小屋組のスケールが分かる
(金沢市寺町 金沢市指定文化財 建築年:文久元年(1861年))
2010年9月6日 高岸寺
カテゴリ :
寺社
»
高岸寺本堂及び鐘楼
執筆 :
610
2010-9-6 17:50
正面妻面の漆喰塗りを落とす
木舞を残して荒壁を落とし、ラスモルタルで修理してあった
木舞はススキ
小屋裏から妻面を見る
外部の土壁を落として修理しているため、荒壁の食い付きが悪く、浮いている箇所がほとんど
木舞を含めて壁は全て解体することにした
(金沢市寺町 金沢市指定文化財 建築年:文久元年(1861年))
1
2
Next
Copyright©2008 Hodajuku All Rights Reserved.
メインメニュー
ホーム
ご相談・お問い合わせ
ダウンロード
震災復興
ニュース
会社概要
連絡先・事務所案内
福祉・医療施設
町家の修復
農家の修復
茶屋の修復
数寄屋の修復
神社・寺院
大規模修繕
調査業務
原稿から
現場日記
アーカイブ
リンク集
検索
検索
高度な検索
91万件感謝(H19/10/1〜)
今日 :
110
昨日 :
151
総計 :
924771