現場日記 - 201012のエントリ



棟名:大工小屋
外壁(南側)の押縁下見板張り完了




棟名:米蔵
土扉を漆喰で仕上げる




棟名:米蔵
土扉内部に貼られた明治41年1月の新聞
見出しに「吉田、犬養會談延期」とある



棟名:台所
石屋さんが久々に登場
台所のカマド石組み始める
部材が割れて細かくなっているため、組み合わせが難しい



 (輪島市門前町黒島 重伝建地区 県指定有形文化財)

棟名:手前から米蔵、小豆蔵、塩物蔵

素屋根及び足場が外される




棟名:大工小屋

今回復元した建物
竹小舞の下地に荒壁を塗ったところ


 (輪島市門前町黒島 重伝建地区)

棟名:米蔵、小豆蔵、塩物蔵
南側土蔵3棟の素屋根、足場が外された




棟名:大工小屋
海側妻面の荒壁塗り



 (輪島市門前町黒島 重伝建地区 県指定文化財)