現場日記 - 201308のエントリ


南東から土蔵を見る
下地材を残し、下見板を撤去したところ




南面下部
基礎上の部分のみ下見板の下地材間が固めの土で充填されている
はらみを防ぐためか



土蔵南西隅角部
傷みの大きい塗り土を撤去した状況




土蔵東面
ひび割れた部分は、V字にはつって補修する
ひび割れ幅に応じて、溝深さを加減する


 (輪島市門前町黒島 重伝建地区 土蔵建築年:昭和30年代)

土蔵の下見板を撤去し、破損状況を確認する




土蔵南東隅下部(写真右下)の土壁が欠失している
他、南面にはひび割れが見られた



 (輪島市門前町黒島 重伝建地区)