一級建築士事務所 むとう設計(有)
-------------ようこそ むとう設計のホームページへ------------
現場日記
現場日記 - 201408のエントリ
カテゴリトップ
2014年8月27日 金沢市立兼六中学校
カテゴリ :
大規模修繕
»
兼六中学校
執筆 :
610
2014-8-27 14:40
竣工(内部)
1F昇降口下駄箱
1F昇降口正面
耐震補強鉄骨ブレースを隠した壁と開口部
階段室
床材張替、壁・手摺再塗装
2F図書室
左手窓に耐震補強鉄骨ブレースが入る
3F調理室
左手が耐震補強壁
4F学習室西面
耐震補強鉄骨ブレースの入った窓
(金沢市田井町 RC造4F建て 建築年:昭和37年)
-----------------------------------------------------------
2014年8月13日 兼六中学校
カテゴリ :
大規模修繕
»
兼六中学校
執筆 :
610
2014-8-13 18:50
西側外観
各階開口部に鉄骨ブレース設置完了
1階
鉄骨ブレース際床スラブのコンクリート打ち
(金沢市田井町 RC造4F建て 建築年:昭和37年)
-----------------------------------------------------------
2014年8月11日 兼六中学校
カテゴリ :
大規模修繕
»
兼六中学校
執筆 :
610
2014-8-11 18:50
東面外観
各階開口部に鉄骨ブレース設置完了
鉄骨ブレースの塗装完了
中廊下間仕切りに設置した鉄骨ブレース
鉄骨を挟んで、仕上げ材下地のスタッドを入れた状況
(金沢市田井町 RC造4F建て 建築年:昭和37年)
----------------------------------------------------------
2014年8月6日 兼六中学校
カテゴリ :
大規模修繕
»
兼六中学校
執筆 :
610
2014-8-6 18:30
東側開口部
耐震補強鉄骨ブレース設置後、周囲にグラウト充填
グラウト完了後型枠を外した状況
(金沢市田井町 RC造4F建て 建築年:昭和37年)
----------------------------------------------------------
2014年8月5日 小島邸
カテゴリ :
町家修復
»
小島邸
執筆 :
610
2014-8-5 13:40
内装を解体した状況
北側に腰張りが残る
当初の玄関のものと考えられる
玄関側(西面)から奥(東面)を見る
(金沢市東山 重伝建地区 建築年:明治期)
---------------------------------------------------------
2014年8月1日 兼六中学校
カテゴリ :
大規模修繕
»
兼六中学校
執筆 :
610
2014-8-1 17:10
東面
鉄骨ブレースの設置状況
3階部分に鉄骨ブレースを釣り込んでいる
昇降口の鉄骨ブレース
正面外観
(金沢市田井町 RC造4階建て 建築年:昭和37年)
-----------------------------------------------------------
Copyright©2008 Hodajuku All Rights Reserved.
メインメニュー
ホーム
ご相談・お問い合わせ
ダウンロード
震災復興
ニュース
会社概要
連絡先・事務所案内
福祉・医療施設
町家の修復
農家の修復
茶屋の修復
数寄屋の修復
神社・寺院
大規模修繕
調査業務
原稿から
現場日記
アーカイブ
リンク集
検索
検索
高度な検索
91万件感謝(H19/10/1〜)
今日 :
39
昨日 :
137
総計 :
925044