名称      むとう設計有限会社
資本金     610万円
設立年月日  昭和63年(1988年)4月
       平成17年(2005年)6月10日、個人事業から有限会社に改組)
所在地     〒921−8033 石川県金沢市寺町3丁目2番28号
連絡先     Tel.  076−247−6103 Fax  076−245−8111
定休日    土曜、日曜、祝祭日
営業時間   平日 8:30〜17:30
取引銀行   北國銀行 寺町支店

 当社の業務内容は次の通りです。

1.建築の設計及び監理業務
 住宅・診療所・病院・福祉施設・店舗・工場・倉庫など。 建築に関する企画から設計・監理業務までを行います。

2.歴史的建造物の保存及び活用に関する調査、設計及び監理業務
 戦前、あるいは戦後に建てられた建物でも伝統的構法による建物をお持ちの方、建物が老朽化して維持費がかかったり、あるいは使い辛いために壊してしまおうか迷っていませんか?
  単に古いという理由で壊すことは大変「もったいない」ことです。材料や工期などの点で、同じものを再現するのが困難であり、今は 古いことが貴重でもあります。そんな建物を活用するために、調査を行い、その建物の特性を活かした修理方針・活用方針をご提案します。

3.建築物の修繕に係る設計監理
 歴史的建造物に限らず、近代の構法で建てられた建物も、経年変化による劣化が進みますので、維持管理が大変重要となります。
 特に、分譲マンションのように屋根・外壁など共用部分の多い建物は定期的な大規模修繕と、その周期を見通した大規模修繕計画が必要です。
 所有者による理事会と管理会社だけでは難しい建物の劣化や破損の診断を行ったうえで、建築士として具体的な計画を立案します。

4.前各号に付帯関連する一切の業務
 相談はその道の専門家にするのが一番です。素人同士あるいは分野の異なる専門家との話では、現状を見誤るばかりではなく、長い目でみて不経済な方向に向かうことが多くあります。
 万ご相談承ります。

当社の方針は、次の通りです。
  1.地域に根ざす。
  2.古いものを大切に。
  3.建物を使う人、それを作る人、設計者、その仕事に関ったみんなが幸せになれるように。

下記の事務所登録を行っており、各々の業務に対応できます    
  一級建築士事務所: 石川県知事登録 第13353号 登録年月日 平成22年9月16日
  特殊建築物定期調査業務: (財)石川県建築住宅センター登録 (建)−第0583号  
  適合証明等業務登録建築士事務所: (独)住宅金融支援機構 登録番号 18170013号

プリンタ用画面
カテゴリートップ
TOP